交通事故治療・労災なら大府市のゆうき整形外科クリニック

0562-47-1181 診療時間8:30-12:00/16:30-19:30
※最終受付午前12:00、午後19:30

交通事故治療・労災 ACCIDENT

0562-47-1181 診療時間8:30-12:00/16:30-19:30
※最終受付午前12:00、午後19:30

交通事故治療について

交通事故に遭ってしまったら

交通事故に巻き込まれてしまったら、速やかに受診し検査や治療を行う必要があります。 事故直後に症状が無くても、あとから痛みやしびれなどの症状が出てくる可能性もあるため、必ず受診するようにしましょう。突然のことでどうしていいかわからない場合も、まずはご相談ください。

このような症状、
お悩みはご相談ください

  • 交通事故に遭った
  • 首や肩、腰が痛い
  • 事故後頭痛や吐き気がある
  • 手足にしびれがみられる
  • 翌日以降に痛みが出てきた
  • 全身がだるい
  • 身体に違和感がある
  • 眠りが浅い
  • 念のため診察してほしい
  • 集中力が低下した
  • 出血がある
  • 腕や足が動かしにくい

整形外科で
交通事故治療を行うメリット

1 診断書の作成が可能です

警察への届け出や損害賠償請求、保険会社や勤務先への証明として使える診断書の作成も、整形外科で行っています。事故から時間が経過してしまうと、症状との関連性があいまいになり、診断書の作成が難しくなることがあるため、事故や労災に遭われたらなるべく早めにご来院ください。

2 医師による専門的な診断・
治療ができます

交通事故や労災によるけがは、見た目だけで判断することが難しいです。見えない身体の状態を的確に診断するためには、専門の医師による検査や診察が欠かせません。医師からの診断を受けていないと、損害賠償や治療費に支障が出ることもございます。

3 さまざまな設備を用いて精密に検査します

当院には、レントゲンや超音波診断装置などの検査機器や、症状に合わせた治療用医療機器が揃っており、精密な検査や治療が可能です。患者さん一人ひとりの状態に合わせて適切な診療を行いますので、気になる症状やご不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。

受診の流れ

1警察へ届け出

交通事故に遭遇したら、すぐに警察に連絡しましょう。また、警察に届け出を行い、自動車保険(自賠責保険・任意保険)の請求に必要な「交通事故証明書」を発行してもらう必要もあります。

2保険会社に連絡

保険会社に連絡し、受診する病院名や電話番号をお伝えください。当院の電話番号は0562-47-1181です。保険会社から当院に連絡が入ると、診察にかかった費用のすべてを保険会社に請求できます。

3ご来院・受付・問診票の記入

受付にて保険証や診察券のご提示をお願いいたします。その際に、交通事故による受診であることをお伝えください。 問診票をお渡ししますので、必要事項のご記入をお願いいたします。

4診察・検査

専門の医師が診察にあたり、必要な検査や処置を行います。診察では、症状はもちろんのこと、事故の状況についても詳しくお伺いいたします。
気になる症状やご不安があれば、ささいなことでもご相談ください。

5治療・リハビリテーション

診断結果について、わかりやすい言葉で丁寧に説明し、適切な治療やリハビリテーションをご提案をさせていただきます。ご不明点がございましたらお気軽にご質問ください。

労災治療について

仕事中や通勤中のケガの補償です

労災とは、雇用されている方とそのご家族の生活を守る社会保険をさし、正式名称は労働者災害補償保険といいます。
仕事や通勤中にけがをしてしまった場合は労災が適用され、必要な補償を受けることができます。必要な書類をご持参いただければ、窓口での負担なく診療を受けていただけます。

このような症状、
お悩みはご相談ください

  • 仕事中に体調が悪くなった
  • 通勤中にけがをした
  • 仕事で腰痛を患った
  • 身体に違和感がある
  • 仕事中にぎっくり腰になった
  • 頭痛やめまいがある
  • 立ちくらみがする
  • 全身がだるい
  • 仕事の機械でけがをした
  • 作業をしていて膝を痛めた
  • 重い荷物を足に落とした
  • 通勤中に接触事故に遭った

受診の流れ

1労災指定用紙の用意

労災を適用するために、労災指定用紙のご持参をお願いいたします。公務員の方は、診療依頼書をお持ちください。必要な書類が揃わない場合は自費で立て替えていただきます。あらかじめご承知ください。

2ご来院・受付・問診表の記入

受付にて保険証や診察券のご提示をお願いいたします。その際に、労災による受診であることをお伝えください。
問診票をお渡ししますので、必要事項のご記入をお願いいたします。

3診察・検査

専門の医師が診察にあたり、必要な検査や処置を行います。診察では、症状はもちろんのこと、けがをした状況について詳しくお伺いいたします。 気になる症状やご不安なことは、ささいなことでもご相談ください。

4治療・リハビリテーション

診断結果について、わかりやすい言葉で丁寧に説明したうえで、適切な治療やリハビリテーションのご提案をさせていただきます。
ご不明点がございましたらお気軽にご質問ください。